不等式の表す領域②(絶対値)

絶対値を含む不等式の表す領域について見ていきます。

 

(例題)次の不等式で表される領域を、それぞれ\(xy\)平面に図示せよ。
(1)\(y≦|x-1|\)
(2)\(|x+y|<1\)
(3)\(|x|+|y|≦1\)
(4)\(|x-2|+|y-1|≦1\)
(5)\(|x-y|+|x+y|>2\)

 

 

絶対値を含む場合は、原則として中身の正負で場合分けして絶対値を外すことになります。

(解答)
(1)
\(y≦|x-1|\) について
\(x<1\) のとき  \(y≦-(x-1)=-x+1\)
\(x≧1\) のとき  \(y≦x-1\)

絶対値領域 例題(1)

 

(2)

「\(|k|<1\) \(⇔\) \(-1<k<1\)」です。

\(|x+y|<1\) より
\(-1<x+y<1\)
よって
\(y>-x-1\) かつ \(y<-x+1\)

絶対値 領域 例題(2)

 

(3)

\(|x|+|y|≦1\)・・・① について
正負で場合分けするなら、\(x,y\)それぞれ2通りずつの合計2×2=4通りになります。
それでも解けますが対称性に着目すると、①を満たす\((x,y)\)について、\(y\)軸対称の点 \((-x,y)\) も \(|-x|+|y|\)\(=|x|+|y|≦1\) より \(|-x|+|y|≦1\) となるので①を満たす点となることがわかります。同様に、\(x\)軸対称な点\((x,-y)\),原点対称な点\((-x,-y)\) も①を満たす点なので、\(x≧0\),\(y≧0\) のみ(第1象限の部分)を考えて、あとは折り返してやればよいことがわかります。

\(|x|+|y|≦1\) の表す領域は、\(x,y\)軸、原点について対称である。

\(x≧0\),\(y≧0\) を考えると
\(x+y≦1\) より \(y≦-x+1\)

よって次の通りとなる。

絶対値 領域例題(3)

\(|x|+|y|≦k\) (\(k\)は正の定数) の形は本問のように正方形の内部になることは覚えてもよいでしょう。

 

(4)

\(|x-2|+|y-1|≦1\) について
曲線の移動と同様に、\(f(x,y)>0\) を満たす点を\(x\)軸方向に\(p\),\(y\)軸方向に\(q\)だけ平行移動させると、新たな領域は \(f(x-p,y-q)>0\) となります(証明は曲線の移動のときと同様です)。不等号の向きが逆でも同じです。
よって(3)の結果を利用すると、\(|x|+|y|≦1\) を \(x\)軸方向に\(2\),\(y\)軸方向に\(1\)だけ平行移動させたものを考えればよいことになります。
\(|x-2|+|y-1|≦1\) は
\(|x|+|y|≦1\) を \(x\)軸方向に\(2\),\(y\)軸方向に\(1\)だけ平行移動させたものである。よって(3)より領域は次の通り。

絶対値 領域例題(4)

 

(5)

今までの知識を使います。\(|x-y|+|x+y|>2\)・・・② について
②を満たす\((x,y)\)と\(y\)軸対称な点\((-x,y)\)は、
\(|-x-y|+|-x+y|\)\(=|x+y|+|x-y|\)\(>2\) より、\(|-x-y|+|-x+y|\)\(>2\)となるので、②を満たします。\((x,-y)\),\((-x,-y)\) も同様に②を満たす点です。よって②が表す領域は\(x,y\)軸,原点対称なものです。
したがって\(x≧0\),\(y≧0\) について考えて折り返せばよいことになります。
②の\(|x+y|\)の部分は\(0\)以上なのでそのまま絶対値がはずれ、\(|x-y|\)の部分は\(x≧y\) と \(x<y\) で場合分けします。

\(|x-y|+|x+y|>2\)・・・② を満たす\((x,y)\)と\(y\)軸対称な点\((-x,y)\)は、
\(|-x-y|+|-x+y|\)\(=|x+y|+|x-y|\)\(>2\) より、\(|-x-y|+|-x+y|\)\(>2\)となるので、②を満たす。また\((x,-y)\),\((-x,-y)\) も同様に②を満たす。
よって②が表す領域は、\(x,y\),原点について対称である。

\(x≧0\),\(y≧0\)について考えると②は
\(|x-y|+x+y>2\)

(ア)\(x≧y\) のとき
\(x-y+x+y>2\) より
\(x>1\)

(イ)\(x<y\) のとき
\(-(x-y)+x+y>2\) より
\(y>1\)

以上から表す領域は次の通り。

絶対値 領域例題(5)

 

 

 

 

 

以上になります。お疲れさまでした。
ここまで見て頂きありがとうございました。
next→不等式の表す領域③(積の形) back→連立不等式の表す領域

タイトルとURLをコピーしました