因数分解を利用する漸化式の例題です。
(例題1)
数列\(\{a_n\}\) (\(n=1,2,3,\cdots\)) があるとき、初項から第\(n\)項までの和を\(S_n\) (\(n=1,2,3,\cdots\)) とおく。いま、\(a_n\)と\(S_n\)が、関係式
\(S_n=2a_n^2+\displaystyle\frac{1}{2}a_n-\displaystyle\frac{3}{2}\)
をみたし、かつ、すべての項\(a_n\)は同符号である。このとき
(1)\(a_{n+1}\)を\(a_n\)を用いて表せ。
(2)一般項\(a_n\)を\(n\)の式で表せ。
(解答)
(1)
\(S_n=2a_n^2+\displaystyle\frac{1}{2}a_n-\displaystyle\frac{3}{2}\)・・・①
より
\(S_{n+1}=2a_{n+1}^2+\displaystyle\frac{1}{2}a_{n+1}-\displaystyle\frac{3}{2}\)・・・②
②-①から
\(a_{n+1}=2(a_{n+1}^2-a_{n}^2)+\displaystyle\frac{1}{2}(a_{n+1}-a_n)\)
\(2(a_{n+1}^2-a_{n}^2)+\displaystyle\frac{1}{2}(-a_{n+1}-a_n)=0\)
\(2(a_{n+1}+a_{n})(a_{n+1}-a_{n})-\displaystyle\frac{1}{2}(a_{n+1}+a_n)=0\)
\((a_{n+1}+a_{n})(2a_{n+1}-2a_{n}-\displaystyle\frac{1}{2})=0\)
ここですべての項\(a_n\)は同符号であるから
\(a_{n+1}+a_n≠0\)
よって
\(2a_{n+1}-2a_{n}-\displaystyle\frac{1}{2}=0\)
したがって
\(a_{n+1}=a_{n}+\displaystyle\frac{1}{4}\)・・・③
(2)
\(S_n=2a_n^2+\displaystyle\frac{1}{2}a_n-\displaystyle\frac{3}{2}\)・・・①
に\(n=1\)を代入すると
\(a_1=2a_1^2+\displaystyle\frac{1}{2}a_1-\displaystyle\frac{3}{2}\)
\(4a_1^2-a_1-3=0\)
\((4a_1+3)(a_1-1)=0\)
よって
\(a_1=-\displaystyle\frac{3}{4},1\)
(ア)\(a_1=-\displaystyle\frac{3}{4}\) のとき
\(a_{n+1}=a_{n}+\displaystyle\frac{1}{4}\)・・・③ (等差型) より
\(a_n=-\displaystyle\frac{3}{4}+(n-1)\cdot\displaystyle\frac{1}{4}\)
ゆえに
\(a_n=\displaystyle\frac{1}{4}n-1\)
だが、途中で符号が変わるので不適。
(イ)\(a_1=1\) のとき
③より
\(a_n=1+(n-1)\cdot\displaystyle\frac{1}{4}\)
よって
\(a_n=\displaystyle\frac{1}{4}n+\displaystyle\frac{3}{4}\)
(すべての項は正の数であるので適する)
(例題2)
次の性質をもつ数列\(\{a_n\}\)を考える。
\(a_1=3\), \(a_{n+1}>a_n\),
\(a_{n}^2-2a_na_{n+1}+a_{n+1}^2=3(a_{n}+a_{n+1})\) (\(n=1,2,3,\cdots\))
(1)\(n=1,2,3,\cdots\)に対し、\(a_{n}+a_{n+2}\)を\(a_{n+1}\)を用いて表せ。
(2)\(b_n=a_{n+1}-a_n\) (\(n=1,2,3,\cdots\)) により定まる数列\(\{b_n\}\)の一般項を求めよ。
(3)数列\(\{a_n\}\)の一般項を求めよ。
(解答)
(1)
\(a_{n}^2-2a_na_{n+1}+a_{n+1}^2=3(a_{n}+a_{n+1})\)・・・①
より
\(a_{n+1}^2-2a_{n+1}a_{n+2}+a_{n+2}^2=3(a_{n+1}+a_{n+2})\)・・・②
②-①より
\(-2a_{n+1}(a_{n+2}-a_{n})+a_{n+2}^2-a_{n}^2=3(a_{n+2}-a_{n})\)
\(a_{n+2}^2-a_{n}^2-2a_{n+1}(a_{n+2}-a_{n})-3(a_{n+2}-a_{n})=0\)
\((a_{n+2}-a_n)(a_{n+2}+a_n-2a_{n+1}-3)=0\)
ここで
\(a_{n+1}>a_n\) より \(a_{n+2}>a_{n+1}\) だから
\(a_{n+2}>a_n\)
したがって \(a_{n+2}-a_n≠0\) だから
\(a_{n+2}+a_n-2a_{n+1}-3=0\)
\(a_{n+2}+a_n=2a_{n+1}+3\)
(2)
(1)より
\(a_{n+2}-2a_{n+1}+a_n=3\)・・・③
だから
\(a_{n+3}-2a_{n+2}+a_{n+1}=3\)・・・④
④-③と \(b_n=a_{n+1}-a_n\) より
\(b_{n+2}-2b_{n+1}+b_n=0\)
特性方程式 \(x^2-2x+1=0\) の解は \(x=1\) だから
\(b_{n+2}-b_{n+1}=b_{n+1}-b_n\)
ゆえに
\(b_{n+1}-b_n=\cdots=b_2-b_1\)
\(a_{n}^2-2a_na_{n+1}+a_{n+1}^2=3(a_{n}+a_{n+1})\)・・・①
で\(n=1\)とすると、\(a_1=3\) より
\(9-6a_2+a_2^2=3(3+a_2)\)
\(a_2(a_2-9)=0\)
\(a_2>a_1\) より
\(a_2=9\)
③で\(n=1\)とすると
\(a_3-2a_2+a_1=3\)
よって \(a_3=18\)
ゆえに
\(b_1=a_2-a_1=6\)
\(b_2=a_3-a_2=9\)
したがって
\(b_{n+1}-b_n=3\)
となるから
\(b_n=b_1+(n-1)\cdot3\)
\(=3n+3\)
で\(3\)をとりあえず無視してあとで加えるとすると、特性方程式の解 \(x=1\) (重解) から
\(a_{n+2}-a_{n+1}=a_{n+1}-a_{n}+3\)
したがって
\(b_{n+1}=b_n+3\)
と変形できると楽です。
(3)
\(a_{n+1}-a_n=3n+3\) より \(n≧2\) のとき
\(a_n=a_1+\displaystyle\sum_{k=1}^{n-1}(3k+3)\)
\(=3+3\cdot\displaystyle\frac{1}{2}(n-1)n+3(n-1)\)
\(=\displaystyle\frac{3}{2}n^2+\displaystyle\frac{3}{2}n\)
(\(n=1\) でも成立する)
以上になります。お疲れさまでした。
ここまで見ていただきありがとうございました。
next→隣接しない項の漸化式 back→積 an+1・anを含む漸化式